新極真会京都南支部は、伏見・田辺・木津に常設道場を持ち、山科と桂川のスポーツクラブで教室を開講しています。幼年から壮年までの250名ほどの道場生が毎日、汗を流しています。
空手道を通して逆境に立ち向かう「強さ」、周囲の人に対する「礼節」、「思いやりの心」を学び、その力を持って社会に貢献、奉仕できる人間に成長する。
そんな目標に向かって、希望と期待をもって、指導スタッフ一同、道場生と共に熱い想いで稽古しています。

☆☆☆最大で5回まで無料体験できます!!☆☆☆
当支部では体験入門を5回まで無料で行って頂けます。
現在、コロナ禍のため無料体験は1回限りとさせて頂いております。
※伏見道場と田辺道場の少年部と一般部、木津道場合同クラスは5回まで無料体験できます。
(伏見道場キッズクラスの体験は1回のみ。
スポーツクラブの教室は各店へお問い合わせ下さい)
5回体験すると道場や稽古の雰囲気に慣れて、ある程度の基本も
身につくので入門後も順調にステップアップを図ることができます。
無料体験を希望される方は要予約となりますので、電話かメールで
お申し込み下さい。
見学も随時受け付けております。見学は予約不要ですので、
稽古時間に道場へお越し下さい。 |